|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 影 : [かげ] 【名詞】 1. shade 2. shadow 3. other side ・ 軍 : [ぐん] 1. (n,n-suf) army 2. force 3. troops ・ 軍団 : [ぐんだん] 【名詞】 1. army corps ・ 団 : [だん] 【名詞】 1. body 2. group 3. party 4. company 5. troupe ・ 服 : [ふく] 1. (n,n-suf) clothes ・ 半 : [はん] 1. (n,n-adv,n-suf,n-pref) half ・ 蔵 : [そう, くら, ぞう] 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator
『影の軍団 服部半蔵』(かげのぐんだん はっとりはんぞう)は1980年に公開されたアクション時代劇映画。 忍者・服部半蔵がもしも2人いたらというユニークな着想で描かれた娯楽時代劇である。 ==あらすじ== 慶安4年(1651年)、徳川三代将軍家光の死去に伴い、家光の弟である会津藩主・保科正之が幼い世継ぎ・家綱の補佐役となった。これに対し、筆頭老中・松平伊豆守信綱は権力維持のための策略を練っており、そこには甲賀忍者の頭目・甲賀四郎兵衛の影があった。 一方、伊賀忍者の服部家には上下二家があり、上(かみ)の服部家は正体を隠して常に世人に交わり、 下(しも)の服部家は草に生きて機に応じて現れる習わしだった。 そして、上の半蔵は正之に接近することで服部家の「お家再興」を目論んでいたが、下の半蔵は大名屋敷を狙う盗賊の頭となっていた。 対照的な2人の服部半蔵は、それぞれ別の理由から伊豆守の陰謀を阻もうと協力することになる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「影の軍団 服部半蔵」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|